top of page

​運送原価計算アプリ

Produced By トラシャロ

トラック.jpg
環境分析~運送原価計算_edited_edited.jpg

わたしたち、社会保険労務士にできること

「運送原価計算をすることは大切」ということはわかっていてもなかなかそこに時間を割くことが
できずまた、計算をしてみえた課題に対して「どこから」「どのように」改善行動に取り組んでいく
べきか頭を抱えている運送会社様は多いのではないでしょうか?

運送原価計算という課題の見える化のファーストステップから、わたしたち社会保険労務士にサポ
ートできることがあると考えています。

トラシャロでは運送原価計算を少しでも取り組みやすくするためのアプリを開発・提供しています。

運送原価計算アプリの無償提供先は、顧問の社会保険労務士です

​トラシャロは、運送会社様の顧問である社会保険労務士にアプリを無償提供します。

提供を受けた顧問社労士は、運送会社様と共に収益構造の見える化と収益の改善を行い、

それをドライバーの賃上げにつなげて、採用力、定着力を向上させていくことを目的としています。​​

マスタ登録

スクリーンショット 2025-03-29 060829.png

計算に必要な固定情報は
マスタとして登録することでその後は入力不要

月次登録

スクリーンショット 2025-03-29 061537.png

計算に必要な毎月変動する情報は
月次データとして登録

マスタ登録と月次登録をすることで、運送原価を自動計算

車両別原価

スクリーンショット 2025-03-29 051940.png

ルート別原価

スクリーンショット 2025-03-29 052326.png

顧客別原価

スクリーンショット 2025-03-29 052844.png

​3つのパターンでの原価計算結果が出力可能

運送原価計算アプリを利用するにはアプリの説明会への参加が必要です

運送原価計算アプリ説明会申込

説明会参加希望日時(現在調整中)
未定

アプリ説明会への参加は個人事務所の代表社労士、社労士法人の代表社労士またはパートナー社労士に限ります。

​社労士事務所従業員の参加はできません。従業員への丸投げ対応を防止するためです。ご理解ください。

©2025 by トラシャロ

bottom of page